こどもの森幼稚園の在園児、OBのお父さんたちが有志で休日に集まって園庭の整備や
ものづくりをしてもらう自主的な会です。
ここ数年、ゴタゴタで中々開催することが出来ませんでしたが、
何年ぶりでしょうか!
開催することが出来ました。
ご参加頂いたお父さんたちはなんと15名。
たくさんのお父さんたち。本当にありがたいことです。
せっかくの山おやじの会
なんでしょう
この雨は。
全く。
その中でもオヤジ達は快く作業を行ってくれました。
ミッション@
「沢をもっと魅力的にしてください」
荒れていた沢もきれいになり、そして幅も広がり
深みと浅い所両方が楽しめる沢になりました。
夏休み是非遊びおいで子どもたち!!
ミッションA
「壊れたかまどを修復してください」
雨と泥にまみれながら力を合わせて修復。
青さんこれで飯ごうの時危なくないね。
ミッションB
「バスシートをきれいにしてください」
みんなで座談をしながら一杯汚れたシートをきれいにしてくれました。
ミッションC
「外テーブルを修復してください」
こどもの森のパパたちは本当にすごい方が多い。
木工の得意な方が集まって、外テーブルの修復木材を作ってくれました。
雨だったので完成まではいきませんでしたが、あとは組み立てるだけです。
といった感じで
午前中の目一杯、雨に濡れながら、泥まみれ、コッパまみれになりながら
おやじたちは作業をしてくれました。
「感謝」
午後はみんなで懇親会。
あっちゃん居酒屋を久しぶりに開店させていただきました。
子育ての話から、これから幼稚園でやりたいことの話など、オヤジ達と話すこの時間はなんとも
心地がよかったです。
あっという間足りないくらいでした。
ご参加いただいたお父さんたち本当にありがとうございます。
これからもお互いに負担にならないちょうどいいテンポでゆるーく
開催していきますので、是非ご参加ください。